【描き方解説】『ドラえもん』を浮世絵風イラストにした結果

浮世絵 描き方 イラスト アニメ 描き方 ドラえもん ukiyoe 浮世絵風 岩崎健児 Kenji Iwasaki

どうも、IWAっす。

今回はアニメ『ドラえもん』
浮世絵風イラストで描いていきます。

日本人なら知らない人はいない
ドラちゃんことドラえもんを
浮世絵風の描き方で仕上げたら
どんなイラストになるでしょう?

日常では全く役に立ちそうにない
そんな疑問をこの記事で
きれいに解決します!

ポイントごとに描き方の解説も
随時ぶち込みますので、
浮世絵風イラストの描き方の参考に
したい方は是非チャレンジして
頂ければ嬉しいですグフフ!

◆浮世絵風イラストの前に:『ドラえもん』作品データ

藤子・F・不二雄の漫画を原作とする
テレビアニメ。

原作単行本は1974~1996年に
てんとう虫コミックスから刊行。

テレビアニメは1973年に初放映され、
一度打ち切りになったものの
1979年から再びアニメ化。
人々に愛されながら今もなお放映中。

冴えない主人公野比のび太のもとに
22世紀製猫型ロボットのドラえもんが
表れ、便利な未来の道具を駆使して
のび太を立派な人間に育てようとする物語。

ちなみにIWAが欲しい未来の道具は
もしもボックス。

◆ドラえもんを浮世絵風イラストにするならこれで決まり!

浮世絵 描き方 イラスト アニメ 描き方 ドラえもん ukiyoe 浮世絵風 岩崎健児 Kenji Iwasaki

今回、
ドラえもんの浮世絵風イラストの
描き方の参考にしたのは招き猫です。

ネズミに自身の両耳を
食いちぎられるという
考えれないくらい残虐な出来事で
“アッタマテッカテーカ”になったため、
皆さん常に忘れがちとは思いますが
ドラえもんは一応猫型ロボットです。

イラストを描く際に、
江戸末期には既に存在していたと
伝えられている招き猫と合体させたら
相性が良いかなと思った訳です。

・浮世絵風ドラえもんの頭(顔)の描き方!

頭浮世絵 描き方 イラスト アニメ 描き方 ドラえもん ukiyoe 浮世絵風 岩崎健児 Kenji Iwasaki

最終的に二頭身にしたいので、
頭から描いてみました。

まだ招き猫感はないですが、
細かい部分の浮世絵風の描き方を
解説していきますNE☆

頭浮世絵 描き方 イラスト アニメ 描き方 ドラえもん ukiyoe 浮世絵風 岩崎健児 Kenji Iwasaki

ドラえもんはロボットなので
もちろん体に毛は生えていません。

ですが浮世絵風イラストに
仕上げる為にあえて猫の毛を
意識した描き方をしました。

単なるノリでございます。笑

短く筆先を払う描き方で
丸い頭を型取っていきます。

この毛部分が長過ぎると
剛毛ドラちゃんになってしまうので
気を付けましょー!

ちなみに本物の(?)
猫の浮世絵風の毛の描き方が
知りたい方はこちらもご参考に
ドーゾドーゾ!

筆ペンですぐに描ける“和風・浮世絵風”の表現5パターン!

頭浮世絵 描き方 イラスト アニメ 描き方 ドラえもん ukiyoe 浮世絵風 岩崎健児 Kenji Iwasaki

ドラえもんの顔の青と白の境界部分も
毛の生え際のような描き方をしています。

これにより、
浮世絵に載っている動物の様な
描き方にグッと近付けることができます。

実際のドラえもんの顔の色の境界部は
線一本の円形で描かれていますが、
口の端に毛を沿わせる形に変形する
ことにより、“生き物感”を演出できます。

浮世絵に載っている動物の描き方って
どこか生々しいですからね。笑

頭浮世絵 描き方 イラスト アニメ 描き方 ドラえもん ukiyoe 浮世絵風 岩崎健児 Kenji Iwasaki

この子とか(笑)

ドラえもんの目鼻口は基本的に
実物の要素をイラストに落とし込んでいます。

その中でもヒゲとタラコ唇を
浮世絵風に強調した描き方をしてみました。

細かい部位を強調する
こういった描き方は、
浮世絵風イラストでは割と定番なので
覚えておくと暗記パンくらい役に立つっすよ~!

(IWAうまいこと言うよねえええ)

頭浮世絵 描き方 イラスト アニメ 描き方 ドラえもん ukiyoe 浮世絵風 岩崎健児 Kenji Iwasaki

お次はドラえもんのナイスバディを
描いてみます。

さてさてどういう描き方を
しようかしらゴニョゴニョ。

・浮世絵風ドラえもんの体の描き方!

頭浮世絵 描き方 イラスト アニメ 描き方 ドラえもん ukiyoe 浮世絵風 岩崎健児 Kenji Iwasaki

ドラえもんの体を描く前に
首輪と鈴を描き足しました。

しめ縄のような“和”の要素
サラッと加えることで
簡単に浮世絵風の描き方が実践できますよー!

頭浮世絵 描き方 イラスト アニメ 描き方 ドラえもん ukiyoe 浮世絵風 岩崎健児 Kenji Iwasaki

ドンっ

浮世絵風ドラえもんの
体の描き方としては
頭部分より少し大きい面積分で描き、
顔から体全体を“8”の形に意識すると
かわいいイラストの雰囲気が出るかと思います。

いかがでしょう?

急に招き猫感がでてきました。笑

頭浮世絵 描き方 イラスト アニメ 描き方 ドラえもん ukiyoe 浮世絵風 岩崎健児 Kenji Iwasaki

ドラえもんがロボットであることを
一旦忘れて、
手足は本物の猫のものを描く
やはり”生物感”が出てくるので
浮世絵風の描き方に近くなります。

丸っこい拳や平らな足底など
基本のドラえもんの特徴を
踏襲することで元の雰囲気も
連想させるイラストを描くことが出来ます。

だからこそ、肩や腿を
思いっきり丸く肉感を出しても
“ドラえもんっぽさ”を残せるのです。

頭浮世絵 描き方 イラスト アニメ 描き方 ドラえもん ukiyoe 浮世絵風 岩崎健児 Kenji Iwasaki

背中も漏れなくもっふもふです。

最後に腕を一本描きキメます!

浮世絵風ドラえもん招き猫化まで
秒読み~!

・浮世絵風ドラえもんを遂に招き猫化させる描き方!

頭浮世絵 描き方 イラスト アニメ 描き方 ドラえもん ukiyoe 浮世絵風 岩崎健児 Kenji Iwasaki

キマッタァァアアア!!

はい、右手を猫風に描くと
一気に招き猫感が出ました。

頭や背中と同様、
浮世絵風の毛の描き方で
腕を仕上げると、
更に良い味がでます。

指や爪も忘れずに描き込みましょう!

・浮世絵風ドラえもんを着色!

頭浮世絵 描き方 イラスト アニメ 描き方 ドラえもん ukiyoe 浮世絵風 岩崎健児 Kenji Iwasaki

浮世絵風ドラえもんのイラスト、
遂に着色です!

白、青、朱色を基調に
二色の黒目や体の斑点など
浮世絵風のアプローチを仕掛けました。

体の青色は、
画像よりもう少し紺色に近い濃度だと
更にシックに浮世絵感の強いイラストに
仕上がるので是非お試し下さい!

最後にいよいよ
浮世絵風ドラえもんイラストの
仕上げになりま~す。

◆まとめ:浮世絵風ドラえもんイラスト完成!

頭浮世絵 描き方 イラスト アニメ 描き方 ドラえもん ukiyoe 浮世絵風 岩崎健児 Kenji Iwasaki

どや!
こんな感じでようやく完成しました。

耳を食いちぎられる前の
”正規品ドラえもん”も並べて
キュートな狛犬ならぬ子招き猫に
してみましたグフフフ~。

”正規品ドラえもん”は
通常ドラちゃんに猫耳を描き足し、
色を変えれば完成なので
一度の下描きで二度おいしい描き方が
できます!(?)

ということで、
浮世絵風ドラえもんイラスト、
描き方のまとめです!

・毛並みや手足を描き込み本物の猫のような質感に!

・猫型ロボット×招き猫で和風にトランスフォームさせる

・基本色は崩さず、浮世絵風のアレンジをプラスする!

ドラえもんは
基本形が単純なので色々と
浮世絵風にアレンジした描き方が
出来そうっすね!

是非皆さんもお試しくださいね。

それではまた次回!

▼ご依頼・ご提案・取材のお問合せはコチラ▼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です